浦山先生からのお便り

2022年11月 8日 火曜日

O脚だと変形性膝関節症になりやすい。

岐阜市、羽島市、一宮市でO脚矯正、骨盤矯正、整体、産後の骨盤矯正、姿勢矯正、子供の整体を探している方は羽島市の浦山施療院。

O脚だと、見た目が悪い、下半身が太く見える、肩こり腰痛になりやすいなど様々あります。

O脚で、膝に負担をかけ変形膝関節症になりやすいです。膝関節症になると軟骨がすり減って炎症を起こし、痛みや腫れといった症状を引き起こします。

O脚の原因は色々ありますが姿勢が悪い、筋肉の低下、筋肉バランスが悪い、歩き方が悪いが多いです。

姿勢が悪く、膝が真っ直ぐにならない方や、膝を曲げたまま歩くなど様々な方がみえます。どうしてもO脚ですと膝に負担がかかりやすくなります。

下半身の筋力強化やストレッチが大切です。









投稿者 浦山施療院

カレンダー

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31